草薙すくえあ 草薙すくえあマスコット  
お問い合わせ リンク サイトマップ
掲示板 画像掲示板 小説 草薙の頃
 
草薙すくえあ 特集 ごちそうさま草薙 ちょっとそこまで草薙 なんじゃこりゃ 草薙の神社物閣 草アート
草薙の町は良い所♪
コラム 至福の3時間 草すくとは? メンバー
草薙の変わりモノ紹介 なんじゃこりゃ!?
第30回 なんじゃこりゃ!?
「原地蔵」
 今回の「なんじゃこりゃ」は、この写真。

 静鉄県立美術館駅から、美術館に向かって並木通りを南進
 「なんじゃこりゃ17」で紹介した「山神の碑」から、プロムナード通り(美術館に向かう遊歩道)に入らず、そのまま車道の右側にある歩道を歩く。「山神の碑」の交差点から130歩あるいて右を見ると、写真のように車道に背を向けるようにお堂が建っているのが見える。

 回り込んで、お堂の中を見たのが、下の写真。
 通称「原地蔵」と呼ばれるお地蔵さまだ。

 かつて、県立中央図書館の裏あたりに「大連寺」というお寺があった。現在も「大連寺」(ダーリャンジ)という字(あざ)が残っていいる。正保年間(西暦1644〜1647年)、安西に移転し、寺号を「大林寺」と改めたと伝えられています。現在も静岡市葵区安西四丁目に、「大林寺」というお寺があります。

 
 このお地蔵さまは、明治時代末の開拓時、この「大連寺」の跡地から掘り出され、「掘り出し地蔵」と呼ばれ、谷田山と草薙山の分かれ道にお祀りされていた。その後、現在地に移されたという。

 お堂も新しく、現在も大切にされていることがわかる。

 地蔵堂は、高台にあり、ここからは谷田の村を一望できます。
 原地蔵さまは、今日も谷田の人々を見守っています。 


「なんじゃこりゃ!?」では、あなたが草薙界隈で見つけた「なんじゃこりゃ」なものを募集しています。
日頃から「なんじゃこりゃ」と疑問に思っているものがあったら教えてください。
お調べして記事にさせていただきます。

ご応募はこちらの掲示板へ

担当:めきゅ 「バックナンバー」
▲ページの先頭へ
草薙すくえあホーム 草薙すくえあ・ホームへ戻る
静岡県立大学 バナー 県大バレーボール バナー