草薙すくえあ 草薙すくえあマスコット  
お問い合わせ リンク サイトマップ
掲示板 画像掲示板 小説 草薙の頃
 
草薙すくえあ 特集 ごちそうさま草薙 ちょっとそこまで草薙 なんじゃこりゃ 草薙の神社物閣 草アート
草薙の町は良い所♪
コラム 至福の3時間 草すくとは? メンバー
草薙の変わりモノ紹介 なんじゃこりゃ!?
第26回 なんじゃこりゃ!?
「狐ヶ崎」駅名の由来

 今回は、草薙すくえあの掲示板で話題になった静鉄「狐ヶ崎」駅の駅名の由来についてとりあげます。
 静鉄「狐ヶ崎」(きつねがさき)駅は、草薙駅の2つ東にある駅。
 前回「なんじゃこりゃ」の「御門台」の隣の駅だ。
 「狐ヶ崎」といったら、鎌倉時代、地元侍吉川氏が、梶原氏を討った場所として有名な地名。
 何か関係があるのか? 
狐ヶ崎駅
「新駿河節」  作詞:北原白秋

狐ちゃらりと日傘をさしてサ
合歓(ねむ)の木かげを 花の木かげを
お湯入りにお湯入りに(囃子省略)

ねんね合歓の木狐ヶ崎
はだか小僧も かわい小僧も
もうおよるおよる(囃子省略)

さあさ行け行け狐ヶ崎でサ
晴れた鼓の 笛や鼓の
音がする音がする(囃子省略)
「狐音頭」  作詞:北原白秋

狐十七ヨウ 千手の寺に ぽんぽん
こよい願あけ もちの月
ほいのほいのほういほい
もひとつほほいのほういほい

望の月夜はヨウ きのうの晩よ ぽんぽん
雲に十六夜 ほととぎす
(囃しは以下同じ)

ほととぎすでもヨウ 古巣はかわい ぽんぽん
どうぞお寄りいれ この秋に

秋は白菊ヨウ 豊年祭 ぽんぽん
どこの笛やら 太鼓やら

太鼓まだいこヨウ 狐ヶ崎に ぼんぼん
あれは稲荷の 鼓坂
 この駅付近に、「狐ヶ崎」という地名は存在しない。駅付近の地名は「上原(うわはら)」。

 また、吉川氏が梶原氏を討ったのは、静岡市曲金(静鉄柚木駅付近)といわれている。
 この駅名と、梶原氏とは全くの無関係。

 では一体なぜ「狐ヶ崎」なのか?

 時代を少し巻き戻してみます。
 平成5年までこの駅は「狐ヶ崎ヤングランド前」という駅名でした。
 「狐ヶ崎ヤングランド」というのは、静岡鉄道が運営していた遊園地
 夏はプール、冬はスケートリンクがあり、ジェットコースターやお化け屋敷、手こぎボートなどある本格的な遊園地でした。
 現在は閉園になり、跡地はジャスコになっています。

 平成5年の「狐ヶ崎ヤングランド」閉園に伴い、駅名から「ヤングランド前」が取れ、「狐ヶ崎」になりました

 どうやら駅名は、この遊園地名に由来しているようです。

 では、この遊園地名はどのように付けられたか?

 開園当時(昭和2年)は「狐ヶ崎遊園地」という名前でしたが、この名前は、文士田中貢太郎氏によって付けられたものだそうです。静岡電鉄が依頼して、付けてもらったものであろう。ちなみに昭和43年、「狐ヶ崎ヤングランド」に名称変更しています。

 「御門台」駅もそうでしたが、「狐ヶ崎」駅も、元の地名には関係なく、鉄道会社によって後から与えられた名前だったのです。

 駅付近に「狐ヶ崎」という地名は存在しないが、郵便局に「清水狐崎郵便局」がある。
 また、狐ヶ崎遊園地のコマーシャルソングとして「ちゃっきりぶし」と同時に作られた「新駿河節」、「狐音頭」の歌詞に、「狐ヶ崎」が歌い込まれている。(左記参照)



「なんじゃこりゃ!?」では、あなたが草薙界隈で見つけた「なんじゃこりゃ」なものを募集しています。
日頃から「なんじゃこりゃ」と疑問に思っているものがあったら教えてください。
お調べして記事にさせていただきます。
ご応募はこちらの掲示板へ


担当:めきゅ  「バックナンバー」
▲ページの先頭へ
草薙すくえあホーム 草薙すくえあ・ホームへ戻る
静岡県立大学 バナー 県大バレーボール バナー