
|  今回は本格的な中国茶を楽しめる「萬千吉茶坊」に行ってきた。一風変わった店名は、現在オーナーの勝又旗代実さんの母親の名に由来する。去年オープンしたばかりで、現在は旗代実さんと娘さんのお二人で切り盛りしている。 | 
    

|  草薙街道を草薙神社の手前まで行ったところに位置する。 お店の立地条件もあり”知る人ぞ知る"お店と言えるだろう。 常連客には浜松、沼津からくるお客さんもいるそうだ。 「萬千吉茶坊」さんでは、さまざまなお茶を楽しめるのに加え 中国茶独特の茶器やお茶菓子、ケーキなども楽しめる。 窓からは茶畑と草薙の山がすぐそこまで迫ってきていて 取材中、どことなく中国にいるような気分になってしまった。 とってもリラックスしたお店の雰囲気もあってか、2時間ぐらい 長居してしまうお客さんも多いとか。 取材前に友人と訪れたが、2時間半も長居してしまった。 お茶も日本茶とは違うため、何煎も楽しむことができるのが とってもありがたい。  | 
    

| 茶器と共に楽しめる一品。鼻に抜ける香ばしい香りとさっぱりとした味わいが楽しめる。何煎もでますよ。800円 | 
|  な、なんとお茶以外の植物がグラスの中に・・・。 これは保健茶の一種で、とってもヘルシーな一品。金色に輝く華がとっても美しい。口当たりはさっぱりとしており、ホォっとします。500円  | 
    
| 30年以上もお菓子作りのキャリアがある、お母さんの自慢の一品。生地はとっても柔らかく、甘さは控えめ。もうヤミツキになりますよ。是非食べてみて下さい。大好評です。手作りケーキは400円〜。 | 

| <緑茶> | 明前西湖ロンジン 600円、陽羨雪芽 650円 | 
| <青茶> (ウーロン茶)  | 
      安渓鉄観音茶 850円、宋種単叢 850円 東方美人 900円  | 
    
| <紅茶> | キーマン紅茶 600円、ライチ茶 450円 | 
| <黒茶> | プーアール茶 700円 | 
| <花茶> | 茉莉ごう尖 600円 | 
| <健康茶> | 花様年華 650円(当店オリジナル!) | 
| <その他> | パールティー 600円、アッサムティー 400円 アールグレイティー 400円、珈琲 400円  | 
    
| <ランチタイム メニュー>  | 
      特製中華粥 800円 (中国茶、箸休め2品、デザート1品付き)  | 
    
| 
       | 
      11:30〜20:00 (ランチタイムは12:00〜14:00 ラストオーダー、19:30)  | 
    
| 定休日 | 月曜日、火曜日 | 
| 客席数 | 14(+?) | 
| 
       | 
      4台 | 
| 住所 | 清水市草薙313 | 
| 
       | 
      0543−47−7158 |