ごち草第10弾!!
「河童土器屋」

 今回のごち草は待ちに待った、草薙の学生ならみんな知っているお店「河童土器屋」へと行って参りました。河童土器屋と言えば海鮮丼!。知っていますよね。珍しいお店の名前の由来は、大学生の時、旅行・山登りが好きだったオーナーの落合正和さんの憧れの地、トルコのカッパドキアから来ているとのことでした。落合さんはもともと山梨県で山小屋を経営されていたのですが、山が閉山している期間に魚屋でアルバイトをしていたのがきっかけで生まれ故郷でもあるここ草薙に新鮮なお魚を食べられるお店をオープンされました。その動機は、新鮮な魚を多くの人に食べて欲しいということでした。
 店内はというと、落ち着いた雰囲気と外国製の珍しい土器、置物などが妙にあっていて、不思議と時間の経つのを忘れさせてくれます。
ほんとにかわった土器などがあるんです(写真下参)。ちなみに下の写真はメキシコ製の花瓶だそうです。

お勧めメニュー
 日替わりランチサービス 上海鮮丼セット   
1,550円
                  海鮮丼セット    900円
 海鮮キムチ丼                    950円
 海鮮サラダ丼                    950円
 海鮮たたき丼                    950円
 海鮮チャンポン丼                   1,000円
 海鮮ステーキ丼                    1,050円
 海鮮オムレツ丼                    1,000円
                                      etc.
 お店情報
 営業時間 10:30〜21:00
   ランチサービスは11:30〜14:30
 定休日 月・火曜日
 駐車台数 13台
 住所 清水市谷田17-2
 TEL 0543-48-7376