
草薙個性派美容室
| 今回のちょっとそこまで草薙は、 乱立し、競争率が激しい美容院業界の中の一つ、「ZERO」を取り上げました。 ZERO最大の特徴といえば、この店長であろう。 誰とでも気さくに話すその性格は、 とかく緊張して固まりがち、もしくは退屈しすぎて、 居眠りしがちなカットの最中でも、楽しいものにしてくれる。 そもそも、「美容師は、女にモテる!」と近所のいきつけの美容院に言われ、 それをまるきり信じて美容院を始めた石川さん。 忙しくてそれどころではないということで、 「騙された!」と思っているそうだ。(笑) しかし、「今まで印象に残った客は誰ですか?」と質問したところ、 興味深い答えが返ってきた。 「うーんとねぇ。うちの奥さん」 そう、店長の石川さんと奥さんの出会いは、この店の中だったのだ。 当初は、友達の紹介で来たという奥さん。 将来の妻に対して、石川さんは、「あっ・・・き、きれいな人だなあ、、、」と 思ったらしい。 美容師とその客という関係だったのが、いつの間にやら結婚していた。と 石川さんは振り返る。 カットにはいる前、石川さんは、 お客とどのような髪型にするのかを話し合う。 美容師、お客双方が納得できるような仕上がりになるために大切なことだ。 さらに、石川さんは、髪を切りながらも、 いろいろな話をふってくるということをする。 (お仕事なにしてるの?趣味は?彼女いるの?etc) それは、単に会話を楽しんでいるのではなく、 さりげない会話から、お客がどんな人物であるのか理解し、 お客のまわりにいる人にもお客の髪型を 気に入ってもらおうという信念でやっているのだ。 それでも時々、 「80%の理想で来て、120%のヘアースタイルを求める」人がいて困るらしい。 つまり、はっきりと「これこれこういう髪型にして欲しい」 という注文が当初ないにも関わらず、 出来上がりに不満を持つようなお客に困るという事。 まあ、いうなれば、写真撮影をして、「いや〜ん。私、この写真ブサイクー」 と必ずいう女の心理というものだろうか。 お客も美容師も理想と現実のギャップに悩んでいるのだ。 インタビューの最後、石川さんは、 「おそらく損はさせません。楽しいひとときを、、、」 と自信たっぷりにPRしていた。 僕自身、よくこの美容室を利用するが、 この自信に裏打ちされた技術はホンモノと思ってよいだろう。 下は小学生から上は高齢者の方まで、 県大生でも20人弱が顧客として利用している「ZERO」。 店長石川さんは、まさに草薙のカリスマ美容師だ。 休み中はじけたい!かっこよくキメたい! そんなあなたにぜひオススメする美容院である。 |
|
| カット | 4500円〜 |
| カットパーマ | 9000円〜 |
| スーパーストレートパーマ | 15000円〜 |
| カットカラー | 8500円〜 |
| 営業時間 | AM10:30〜PM9:00 予約優先 PM6:00以降は完全予約制 |
| 定休日 | 月曜・第二火曜・第三日曜 |
| 連絡先 | 054−265−9885 |
![]() |
| ▲ページの先頭へ |
| Copyright(C)kusasuku.,LTD. All rights reserved |
![]() |
草薙すくえあ・ホームへ戻る |